ものぐさ雑記帳

なんでもない日々をなんとなく生きる

12月6日午前4時くらい

今日(厳密にはもう昨日だが僕にとっての今日は起きてから寝るまでなのでさほど問題ではない)も特に代わり映えのない一日だった。

日中は仕事。今やっていることはそれほどつまらなくないので、そこそこ気に入っている。ただあまり仕事について考えても仕方がないのでそこそこの仕事したということで留めておく。

今日はまだ意思決定リソースに余裕があったのか、献立を考えながら買い物をして帰宅してから夕飯を作ることができた。

最近サボっていた自炊を再開して改めて思うが、自分で作った食事は本当に美味しい。

自分がその時食べたいものを、自分の手で、自分の好みに合わせて、自由に作り、味付けし、何者にも邪魔されずに、自由に食し、味わう。

至高の行為だ。これが出来るか出来ないかでその日一日の幸福度が2段階は違ってくる。

実際、僕は外食があまり好きではない。正しくは外食を続けることが好きではないというべきだろうか。

余裕が無い時や別のことに時間を割きたい時は外食をしているので、外食を否定する気はないのだけれど、ずっと外食を続けていると、わざわざお金を払って出された餌を食べているような、食事がただのエネルギーを摂取するだけの無感動な行為に思えてくる瞬間がある。

生きていくために必要な行為の、本当に必要最低限の部分だけを切り取って与えられているような、そんな無機質な感覚。

自炊にはそれが全くない。当然失敗することもあるが、その料理はその料理で何か面白さというか愛おしさのようなものがあり、負の感情が生まれることはない。

「自分の食べるものを自らの手で作る」という過程を実体験として経ることで、食事というエネルギーを摂取するための行為に対して、美味しさという尺度とはまた別の、何か根源的な意味付けが成されるのではないかと思う。

 

自炊はいいね、心を癒やしてくれる。